chess

"Kasparov: How His Predecessors Misled Him About Chess"

チェス続きでこんなんどうだろう。 カスパロフ『俺のすげえ先輩』シリーズのパロディ本。先輩たちの棋譜を並べ、記憶の貯蔵庫にたんまり格納してしまっていたために、似た局面で同じ手を指して負けた対局を集めている。しかも、カスパロフ自身が解説するとい…

チェス女王の日記

この調子でSebag本をぜひ。 Diary of a Chess Queen

新記事

http://petitpouchet.spaces.live.com アルバム増えとるぞ。

買っちゃいました

強力なチェスエンジンはもちろんのこと、半端ないデータベースの量。トレーニングビデオも14時間強集録。 なんといっても、興味のない方にはピンとこないかも知れないが非常に安い。この値段でこんなに充実していていいの、て感じ。まあ、私が使っても宝の持…

Marie Sebag

これ、Marieのブログ・・? http://petitpouchet.spaces.live.com/

Marie Sebag

ChessdoctorさんからSebagのビデオ有と教えていただいたので、記事アップ。 日本で「キングオブコント2008」が行われた10月5日、フランスではエッフェル塔の下、スポーツ大会が行われたようで、チェスのイベントも。その際のインタビュー。前半はPauline Gu…

Marie Sebag

ちょっと子供っぽいところが○。黒が好きなのね。

『鋼の錬金術師』&チェス

おそらくすでに誰かが紹介しているに違いないが、第6巻にこういう局面が(p.164 ただし、p.165では描かれているe6ルークはこのページでは欠落している)。 以下、 Ne5 c5 Bxh6+ Kxh6 Nxf7+ にて、黒投了。 チェスを知っているんだかいないんだかよく分から…

Marie Sebag

インタビュー映像が落ちていたので。 http://video.google.com/videoplay?docid=7890018112617303161 調べてみたらYouTubeにはKosteniukがぞろぞろと。 Wikipedia:Marie Sebag http://en.wikipedia.org/wiki/Marie_Sebag ChessGames.com:Marie Sebag http://…

チェスタートン『正統』より

おそらく既にどこかで言及されていると思うが引いてみる。 想像力から狂気は生まれない。狂気が生まれるのは間違いなく理性からである。詩人は狂わない。チェスプレイヤーは狂う。数学者は狂う。銀行員も狂う。創造的な芸術家はほとんど狂わない。あとで見る…

039 答え

41...b3+ 軽くポーンを突くのが正解。実戦ではここで白投了。ビショップで取るとクイーンが抜かれるのでキングを逃げるしかありませんが、以下42 Ka3 Qa1+ 43 Kxb3 Rb8+ 44 Kc2 Qxb2#までのメイト。

039

??? - kanedaitsuki Time for Chess 2008 Black to Play 41 Qf1まで。 こちらも久々のnextmove。簡単なのでヒントはなしです。

自戦譜

棋力がばれて困るが、たまには私のゲームなどを。黒番。 ??? - kanedaitsuki Time for Chess 2008 1. e4 e5 2. f4 d5 3. exd5 exf4 4. Nf3 Nf6 5. Bc4 Nxd5 6. O-O Be7 7. d4 Ne3 8. Bxe3 fxe3 9. Bxf7+ こんな手をくらったらいけない。この後は辛抱の展開だ…

水野優さん

趣味はチェスといいながら、現在活動らしい活動をしていない私だが、かかさずチェックしていたのが水野優さんのブログである。水野さんはそこで、多くの洋書チェス本を翻訳し紹介されていたが、プロバイダーの移行に伴い、これまでできたイメージ表示ができ…

Van Perlo "Endgame Tactics"

maroさん、水野優さんの両横綱が勧めるので、強迫観念のように購入してしまった。 早速好きなルービンシュタインを検索。 第52図(p39)。有名な「Rubinstein - Cohn,St Petersburg 1909」の終盤。34 Kh1 まで。両キングの働きがダンチである。実戦はここから…

キューといえば

久々にチェスエントリですが、大したことはないです。 カスパロフの『俺のすげえ先輩』第一巻、カパブランカの章をねっとり読みつつ、たまに浮気して『俺先』第五巻のコルチノイに親しんでいる。そうか、コルチノイは「真逆のタリ」か、と得心。「無冠の帝王…

ギザなもの――メイト・カフェ

「お帰りなさいませ、王様」

Ruy Lopez Berlin・・・4 d3

ベルリンディフェンスは、実はKaufman本において、初手e4に対する黒番推奨戦法である。それでひそかにメインウエポンのひとつにしようと興味が出てきた次第。 ところで、最近の棋譜を見ていると、白4手目にd3と固く指すゲームもけっこう多い。ところが、Kauf…

Indian Player

maroさんが「戒棋夷説」7月10日分記事でインドの棋士の技に触れてますが、わたくし的には前々から名前がかっこいいなあ、と思っておりました。なにしろ、ハリクリシュナ、ですぞ。サシキランも「指し切らん」ですからな、すげえ強そう。 それとは関係ないが…

限りなく透明に近いブルー

またもやmaroさんの記事に触れないわけにはいかない。松浦寿輝の作品にからめて初代世界チャンピオン・シュタイニッツの理論について語っている(6月18日分記事)。 http://www.orcaland.gr.jp/~maro/diary/diary.html シュタイニッツ自身の棋譜は「理論」…

Edmar Mednis "How Karpov Wins"★★★★

70年代中心のカルポフ秀局集。丁寧な解説ありなので、鑑賞がてら強くなるコツも抑えられる優れもの。ただカルポフの棋風は、勝ちを急がないじっくりした指し回しで、知識というよりは経験的なものなので、すぐに身につくものでもあるまい。 典型的なカルポフ…

久々にチェスの話題

本日5月24日分の「戎棋夷説」は凄い。maroさんがマーシャルアタックについて吼えておられる。私は定跡通ではないのであえて引用はしないが、「やっぱりPd4とRe1の形で戦ってこそ白は天に恥じることが無い」なんて言い方はまさにmaro節である。 http://www.or…

Larry Kaufman"The Chess Advantage in Black and White:Opening Moves of the Grandmasters"

チェスをはじめてある程度してとまどうのが序盤の作戦だろう。将棋ならば、たとえば四間飛車+美濃囲い一本で対処できるところが、チェスの場合、最初の数手の相手の応手によって戦型が変わらざるをえず、さまざまなオープニングについて知っておかねば対処…

FIDE世界選手権戦

クラムニク−トパロフ戦が9月からはじまることが決定の模様。 http://www.chessbase.com/newsdetail.asp?newsid=3045 トパロフはどんどん調子を上げているようなので期待十分。いまから楽しみだ。

chess blog

アメリカでも"haiku"を趣味とするひとが少なくないのはともかく、まさか「灰羽連盟」("Haibane-Renmei")ファンがいようとは。 http://www.blogger.com/profile-find.g?t=m&q=Haibane-Renmei ひとり目の女性はアメリカ在住日本人ぽいが、二人目はどう見ても…

近況

チェス専用ブログをためしに作ってみた。 http://stalemate-kanedaitsuki.blogspot.com 中学生並の英語力なので不審な点が多々あるかと思いますが、叱咤激励お願いします。 こちらのチェスネタをどうするかは思案中。

謝軍ブログ

謝軍のブログを見つけたので貼りつけておきます。 http://blog.sina.com.cn/m/xiejun もちろん中国語なので私には読めません(笑

037 答え

24 Re8+! つづいて24...Kxe8 25 Qg8+で黒投了。以下25...Ke7 26 Bh4+ Kd7 27 Qxf7#の簡単な詰みです。

038

Paul Keres - Yuri Averbakh Neuhausen/Zurich 1953 Black to Play 41 Rd1まで。 コンビネーションにはうってつけの局面です。

036 答え

56 Kf6 56 Bxe8 Kxe8は黒キングをさばかせて論外。白キングによって黒キングの進路を妨害し、あとはゆうゆうとhポーンを進めていけば勝ちです。